型枠工事の種類

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
陽気に満ちた春となりましたが、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
新年度を迎えられ、何かとお忙しいことと存じますが、くれぐれもご自愛ください。

型枠工事の種類は複数あることご存知でしょうか。。
使う型枠の素材の違いだけでなく、求められているデザインや用途によって最適な型枠工事は変わってくるのです。

①システム型枠
システム型枠工事とは、何度も転用できる型枠を使用して行う型枠工事のことです。
近代では様々な形の建物が生まれてきていますが、建物の根幹をなす柱、梁といった部分は整形なことが多いです。

②特殊形状の型枠
特殊形状の型枠とは、複雑な形状の建物に使用される、幅広い形に対応できる型枠工事のことです。
建物の用途によっては入り組んだ設計のものや曲面が出でくる建物もあります。

③新素材型枠
新素材型枠とは、環境破壊を抑制しようと生まれた新しい型枠工事です。
環境に優しい新素材型枠を使い、環境へのダメージを配慮した型枠工事となっています。

④化粧打ち放し型枠
化粧打ち放し型枠とは、コンクリートの上にタイルや石などの仕上げ施さず、コンクリートのままで仕上げる型枠工事のことです。
コンクリートは構造体としてだけでなく、素材感の魅力も兼ね備えているため、剥き出しで施工されることがあります。

大阪府大阪市で型枠工事を頼むなら株式会社 SSCにお任せください!
お問い合わせお待ちしております。

株式会社SSC

〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新5-13
TEL:070-5341-0047

お問合せはこちら

求人募集中!お問い合わせはこちら! PAGE TOP